ALL STAR SAAS OFFICE HOUR

シードからプレIPOフェーズのSaaS企業への投資に特化したベンチャーキャピタルALL STAR SAAS FUNDが、SaaS起業を検討している方、既に起業している方にメンタリングセッションを実施しています。事業アイデアの壁打ちや資金調達の相談など、SaaS企業の成長に関するご相談がある起業家の皆さまからのお申し込みをお待ちしています!

Office Hourに申し込む

idea

アイデアを磨く

アイデアの検証方法が知りたい。
一緒に検証をして欲しい!

strategy

戦略

事業戦略の壁打ちがしたい!
事業を磨く方法を教えて欲しい。

KPI

KPI

正しいKPIの設定方法が知りたい!
データを活用してKPIを改善したい!

foundraise

資金調達

次の資金調達を計画中なので相談したい。

management

マネージメント

チームマネージメントの方法を知りたい。
改善方法が知りたい!

参加者の声

Office Hourで印象に残ったのは、起業家に寄り添った対話が繰り広げられた点です。
一方的に話を受け、アドバイスをもらうというよりも、
コーチングスタイルを取りながら我々側の悩みや意見を引き出せてもらえたのは、
ALL STAR SAAS FUNDの特徴的なポイントでした。
また、市場の大きさや事業戦略という定石的なポイントよりも、
顧客やメンバーを深く気にしてディスカッションできたのは、いい意味で期待を裏切られました。
株式会社hacomono 代表取締役 蓮田 健一さん

蓮田 健一さん

株式会社hacomono 代表取締役

海外VCとも会話したことがあるのですが、テクノロジー視点でレビュー頂くことが多い一方、
ALL STAR SAAS FUNDはそれに加えてファウンダーや組織など「人」を軸に
事業のブラッシュアップをすることができました。
ビジネスモデルや戦略などのフィードバックもそうですが、会社のミッションや
ビジョンに対する想いの強さ、チームメンバーの構成や1人1人の特徴などを
気にしてレビューいただいたのは、とてもユニークだと感じます。
AironWorks株式会社 CEO 寺田 彼日さん

寺田 彼日さん

AironWorks株式会社 CEO

BEENEXTとは、出資を受けるまで2回ほどOffice Hourで会話をしました。
セッション内/外の会話で「何か困ったことがあれば、気軽にいつでも相談ください」と
声をかけてもらった点に、頼れる安心感を感じたのが記憶に残っています。
その安心感に加えて、SaaSに対する深い知見を持ってアドバイスがもらえる安定感の
2つが揃っているのはBEENEXTならではのポイントだと思います。
(MI-6は、BEENEXTより出資させていただいています。)
MI-6株式会社 代表取締役 木嵜 基博さん

木嵜 基博さん

MI-6株式会社 代表取締役

    私たちがお話を伺います

    Hiro

    前田 ヒロ

    ALL STAR SAAS FUND
    Managing Partner

    シードからグロースまでSaaSベンチャーに特化して投資と支援をする「ALL STAR SAAS FUND」マネージングパートナー。
    2010年、世界進出を目的としたスタートアップの育成プログラム「Open Network Lab」をデジタルガレージ、カカクコムと共同設立。その後、BEENOSのインキュベーション本部長として、国内外のスタートアップ支援・投資事業を統括。2015年には日本をはじめ、アメリカやインド、東南アジアを拠点とするスタートアップへの投資活動を行うグローバルファンド「BEENEXT」を設立。2016年には『Forbes Asia』が選ぶ「30 Under 30」のベンチャーキャピタル部門に選出される。
    世界中で100社を超えるスタートアップに投資を実行。過去の投資実績は、SmartHR、Kurashiru、Fril、Qiita、Fond、WHILL、Giftee、Viibar、Locari、Voyagin、Instacart、Kamcord、Everlane、Thredup、Screenhero、Lob等。

    Tatsuya

    神前 達哉

    ALL STAR SAAS FUND
    Partner

    和歌山県出身。東京大学卒業後、ベネッセコーポレーションに入社。法人営業を経て、新規事業開発室に異動。海外スタートアップとの日本向けB2B SaaSの事業化を果たし、セールス組織開発を担当。その後カスタマーサクセスの責任者として事業成長を牽引。
    2021年2月よりALL STAR SAAS FUNDのVenture&Enablement Partnerに就任。投資開拓とグロース支援体制の構築を担当。

     

    YutoSaeki_丸

    佐伯 裕人

    ALL STAR SAAS FUND
    Senior Associate

    Deloitte、ByteDanceを経て現職。新卒でDeloitteに入社し、戦略策定やビジネスデザインを専門とするMonitor Deloitteにて経営・事業戦略策定や新規事業開発のプロジェクトに従事。その後、ByteDanceに参画し、グローバル展開/日本市場の開拓フェーズにおいて、マネタイズのプランニングやオペレーションのビルドアップに貢献。ALL STAR SAAS FUNDでは、シニアアソシエイトとして投資先開拓や投資先支援、業界のDX推進を担当。九州大学卒業。福岡県出身。

    アセット 1

    湊 雅之

    ALL STAR SAAS FUND
    Senior Partner

    これまでSTRIVE(旧GREE Ventures)、Salesforce Ventures、DNX Venturesにて、日本のB2B/SaaSスタートアップ 約40社へのVC投資および成長支援を担当。VC以前は、米コンサルティングファーム BCGにて国内大手企業の中期経営計画の策定やトランスフォーメーションの実行支援の戦略コンサルティング、独化学大手BASFにてエンタープライズ営業および新規事業開発に従事。
    東京工業大学工学部・同大学院卒(工学修士)。米カーネギーメロン大学経営大学院卒(経営学修士)。東京都出身。英ロンドン在住。
    過去の投資実績は、Kokopelli(IPO)、Commmune、YESOD、enpay、Caulis、Agatha、Resily、MyRefer等。

    ALL STAR SAAS FUND支援先(一部)
    Kaminashi hokan Loglass Karakuri ascend hacomono-1 SmartHR

    オフィスアワーに申し込む

    • お申し込み時の登録情報を確認し、本メンタリングセッションを受けていただくチーム(または個人)を選考させていただきます。

    • セッションを受けていただく方には、別途登録のメールアドレス宛に詳細をご連絡いたします。

    • 選考の結果、ご希望に添えない場合もありますのであらかじめご了承ください。
    • 選抜された方には、私どもよりご連絡を差し上げます。

    ※こちらのフォームから情報を送信いただいた方は、BEENEXT Capital Management PTE. LTDのプライバシーポリシーに同意いただいたものとさせていただきます。

    よくある質問

    OFFICE HOURはどんな相談をしても良いのでしょうか?まだアイディアしかない段階でも相談可能でしょうか?

    事業モデルや戦略のアイデアしかない段階からの壁打ちもお受けしています。資金調達やSaaSビジネスの経営ノウハウのご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

    ピッチ資料やサービスサイト、デモがまだありません。それでも相談して良いでしょうか?

    特にご準備がない場合でも、ご相談ください!ターゲットとされる顧客やプロダクト、チームについて、口頭でご説明頂く形でも対応可能です。お気軽にお申し込みください。

    どのステージで投資をされることが多いのでしょうか?

    ぜひご一緒したい会社や起業家との出会いがあれば、ステージは問わず協業したいと考えていますが、これまでの実績上シード及びシリーズAラウンドでご一緒することが多いです。

    毎月どれくらいの会社数に投資をされるのでしょうか

    投資させていただいた会社へのマインドシェアを常に高く維持するべく、投資先は厳選しております。2021年は新規で9件のスタートアップに投資させていただきました。

    投資プロセスはどのような流れになるのでしょうか?

    ピッチを拝見してから、社内の担当者とデューデリジェンスを実施し、投資する場合はご連絡させていただきます。例えばシードラウンドでの投資検討の場合、面談を2~3回実施させていただき、必要な書類を共有いただいて5営業日以内に決議をしてご連絡いたします。シリーズAラウンドの場合は、お客さまインタビューや従業員インタビューを追加で実施しますので、2~3週間ほどで投資判断を決定させていただきます。

    一度Office Hourに相談して、投資が叶いませんでした。再度相談しても良いのでしょうか?

    何度でも相談いただいて構いません。継続的に事業アイデアのブラッシュアップのご相談をされた会社も多数おります。

    採択される確率を上げるためにはどうすれば良いでしょうか?

    全てのお問い合わせには目を通させていただいており、その中でもユニークなビジネス案や魅力的なチーム、捉えている課題や検討しているアイデアの具体性が高いと、更に深くディスカッションをご一緒したいなと考えることが多いです。

    数日経過して返事が来ないです、どうすれば良いでしょうか?

    可能な限り迅速にお返事をさせていただいておりますが、場合によってはお返事が遅くなってしまうこともございます。予めご了承いただき、お返事させていただくまでお待ちいただければと思います。

    Office Hourはオフラインでしょうか?オンラインでしょうか?

    オンライン(zoom)で行なっております。

    投資を受けたら、どのような支援を受けることができるのでしょうか?

    ALL STAR SAAS FUNDは、「人」に軸を置いた支援プログラムを充実させ提供しています。タレントのリクルーティングや事業のイネーブルメント、組織管理のサポートなどを通してご支援させていただいております。参考までに、弊社で発信しているコンテンツ(BlogPodcast)の一部を共有いたします。

    ハイクラス人材は、書類選考から代表がコミットを。ALL STAR SAAS FUND・楠田司が導き出した採用成功の4つのポイント

    カスタマーサクセスに足りない“基礎&実践ナレッジ”をSansan・山田ひさのりに学ぶ

    これもVCだからこそ出来る支援の形。ALL STAR SAAS FUNDが取り組む「組織診断」のメリット